No.1177 迷彩に塗られた高輪台小学校
戦時中、空襲の対策として高輪台小学校の校舎が迷彩に塗られています。校舎の向こうには現在もある、高...
高輪地区の今を振り返り、昔を知るDIGITAL HISTORY of TAKANAWA
戦時中、空襲の対策として高輪台小学校の校舎が迷彩に塗られています。校舎の向こうには現在もある、高...
戦前もしくは戦時中の校舎です。旗には高輪高の文字が見えます。顔写真は校長先生でしょうか
どこの小学校か不明ですが、1177番の写真と同じ、高輪台小学校かもしれません。迷彩の校舎の前で体...
デジール写真部という写真店の写真袋です。ネガティブの文字があるので、プリントではなく、フィルムを...
手前に見えるのが、1925年に落成した伊深ホールで、その向こうには礼拝堂が見えます。伊深ホールは...
年代は不明ですが、明治学院の一番奥にあった高所のようです